QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
AirSupplement
AirSupplement
ブログを読んでいただきありがとうございます。「美味しい空気のお店」です。
ご自宅で「 “森林浴” のある暮らし」をご提案しています。
https://www.oishiikuuki.com/
フィトンチッドジャパン(株)の正規販売店として、次世代型空気清浄機・フィトンエアーや除菌消臭スプレー、口臭ケア食品などを商品化、販売しております。

フィトンチッドジャパン(株)が研究・開発する、植物から抽出した機能成分(フィトンチッド)を溶液にした【Air Supplement PT-150】は、フィトンチッド成分と精製水のみからつくられています。
天然成分100%。小さなお子様やペットにも安心安全にご使用いただける溶液で、「除菌・消臭」「ウイルス不活化」「抗酸化」「ストレス抑制」などの効果が期待できる成分がたっぷりと含まれています。

2021年02月18日

自然セラピー

森林浴は「心と体を癒す自然セラピー」自然セラピー
森林浴の心理的効果に関する実験は大学の教授で自然セラピーの研究家・
宮崎良文さん
が1990年3月に屋久島で開始されたそうです。





著書「shinrin-Yoku 心と体を癒す自然セラピー」を参考にさせていただきますと、
人が人となって700万年が経過しますが、その進化の過程において99.99%以上を自然環境下で過ごしてきました。
その為、自然環境からは離れた現代社会においては“ストレス状態”にあり、自然と接触すると生理的にリラックスする。
それは人が自然対応用にできているからとのことで
自然によって生理的にリラックスし、ストレス状態において抑制されている免疫機能が改善するという「予防医学的効果」が自然セラピーの基本概念とのことです。

自然セラピーには「生理的調整効果」があり
実験によると、森林を歩いた後、一般的には血圧が低下します。
ところが、血圧が上昇する被験者がおられ、その方はもともと血圧が低い方だったようです。
一方で、同じ被験者が都市部を歩いた場合にはこのような効果がみられず、
「生理的調整効果」は森林特有の効果とわかりました。

長くなりますので、森林浴の話の続きは、またの機会に・・・

コンクリートやアスファルトで囲まれた、都市部の生活。
仕事の疲れに対人関係。
コロナ禍でストレスが溜まる一方ですね。
休日には、散歩がてら、森や山に出かけてみてはいかがでしょうか。
琵琶湖周辺もよいですね。


美味しい空気のお店 HP
美味しい空気のお店 facebook
美味しい空気のお店 instagram

同じカテゴリー(森林浴の効果効能)の記事画像
森林浴の効果効能
同じカテゴリー(森林浴の効果効能)の記事
 森林浴の効果効能 (2021-02-07 17:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。